はちみつ日記

お弁当日記に近くなりそうです。

2023 5/4 片づけ ~キッチン編②冷蔵庫~

百円均一へ買い出しへ行ってきました。

お買い上げ総額は1200円程。

 

100円均一で1000円の買い物ってあまりしない気がしますが、本来は『恐怖食材』ではなかったモノを、管理しきれないのに欲張って買い込んで、『恐怖食材』にしたのは自分の癖に勝手に怖がるなんてとても失礼なことをしていると思ったので、ちゃんと反省をして、今後に活かすことを考えての買い出しでした。

 

この支出で今後、無駄を生まず、節約につなげていくことができるように、快適さをもたらしてくれるよう、片付けていきたいと思います。

 

落ち込むことも多かったここ最近ですが、色々な失敗は学習するには必要なことだったんだと思って、ちゃんと失敗を認めて改善を考える、向き合っていくことが今後に長引かせてしまわないために大切なことだと気が付きました。

 

気が付いてなかったわけでもないんですが、向き合えるタイミングってあるようです。

 

タイミングがきたと思って休み休みでも1ずつやっていきましょう。

 

戻って来ないものを嘆くのも、見て見ぬふりをするのも自分のためになりません。

ちゃんと経験を活かそうとしていくことをしなくては進んで行けません。

最善の答えにすぐにたどりつけることばかりではないけれど、段階に分けたり、学びながら手探りでもやっていくことが大切な気がします。

 

前を向くためには目を逸らさないようにしよう。

 

 

そんなこんな考えながら、思いつく限りは用意して、手を動かしてはみました。

 

正直、キレイかというと、まだまだ整理する余地はあると思うんですが、一先ずこんな感じになったよ、という冷蔵庫の中身を公開します。(誰得でもないんですが。笑)

 

 

 

何だかとんでもない画像を公開している気もしますが、等身大でいきたいと思います。(笑)

 

高温多湿な季節が来ますから、冬の時期のように適当に置いていても大丈夫…とはいかなくなるものも食品にはたくさんあります。

 

うっかりしてカビや虫の餌食になってしまったりしたら、もう惨事…大変です。

常温保管可能なものも集めて出来る限りは庫内へ入れてしまうのも一種の防災とどんどん入れたのもあってあんまり隙間がない…特にドアポケットのパンパン感…。(苦笑)

 

配置等々はまだまだ検討の余地があると思いますが、一度にやろうとすると要らないものまで買ってしまうことありますから、ちょっとずつ慎重に。

 

今日一先ず用意したものその1は、粉ものストッカーです。(上から2段目のもの)

 

測り付きのストッカーを3つ、ダイソーで買ってきました。

私の生活では、

 

①小麦粉

②片栗粉

プロテイン

 

くらいが常備される粉もので、それ以外はあまり使わないと思います。

この整理の過程で出てきた、試してみたけれど自分の生活には取り入れそうにないと判断した以下2つ、

 

オートミール

②植物性プロテイン

 

この2つ粉…?というか粉っぽいものは思い切って廃棄しました。

使わないのに持っていても賞味期限切れまで放置されてそのまま捨てることになることは変わりない気がして、ここはいっそ、と手放したんですが、これも色々試してみた結果、自分に合いそうなものを絞りこむためには必要な過程だったんだ、と思って、勉強代ということにしよう、とは思いますが、今後新しいものを試すときは必ず小さいお試し用や携帯用がないか探してからにしよう、と思いました。

 

使わないで捨てることになるのはモノも勿体ないのはもちろんなんですが、それを手に入れるための対価として払った自分の時間や労力を捨てなければならなくなっているのと同じことだ、としっかり認識しなくてはなりません。

 

していないわけでなくとも、するタイミングは適切に!

 

人生において考えるタイミングって今まで思ってきた以上に大事なことだと思えた気がします。

 

それからスパイスや乾物を2つで100円のボトルへ移していきました。

詰め替えボトルが用意したものその2です。

結果的にボトルにへ入れて保管することになったのは、

 

胡麻

②青のり

③桜エビ

④唐辛子

⑤ローレル

 

の5つでした。

 

これ以外に、元々あった瓶に

①乾物のお味噌汁の具

②顆粒コンソメ

③顆粒

を入れ、

 

パックを使用している出汁は大きめのタッパーへ。

 

『保管に便利』というメーカーさんのお気遣いでチャック袋に入っていたものを、お気遣いに甘えて?冷蔵庫の戸棚に差し込んでいたのですが、その差し込んだチャック袋のモノたちの間から、思いがけないものが整理途中でてきて、ちょっと驚きました…。

 

それはスライスチーズだったんですが。

 

てっきり使いきったと思っていたのに…こんなところから…。

 

幸い期限は切れていませんでしたが、朝食で食パンを食べることが減って、埋もれて忘れていたようで…完全にヒヤリハット案件です…。(苦笑)

 

冷蔵庫の戸のポケットに横にしてあれこれ詰め込むからそんなことになるんだ、と反省をした結果、対策はこうなりました。

用意したものその3、立てて収納できるアイテム。

 


縦に収納!

 

これを隠してしまっていたふりかけだったりも、ブックスタンドで立てて…

 

とにかく縦にして死角を作らない作戦です。

 

この写真の小さな留め具、カゴやケースで仕訳けても結局邪魔になることが過去に結構多かったので、何かしらの収納が増えて収納自体がかさ張って余計散らかってないか…みたいなこと、何度かあった気がします…。

 

私の収納黒歴史ですね…。(笑)

 

ということで、これくらいシンプルで単純なくらいが丁度いい工夫な気がします。

 

 

ここまでやって気が付いたそれにしても調味料、多いな、という…なんか多国籍だし…という事実。(苦笑)

 

和食に使うもの以外に、洋食に使うもの、中華、その他アジア料理用…

 

コリアンダーナンプラーバルサミコ酢が家にあるって結構珍しい気がしますが…これだけ色々な文化や調理法に幅広く興味を持つというのは、比較的好奇心が旺盛なのかもしれない、という自分への気づき。(笑)

 

実際調味料、使わなくはないんですが、頻度を考えると常備する必要のないものもあるかも知れません…。

一先ずは収めてはいますが、一先ずここまでにして、今後少しずつ精査していきましょう。

 

整理してみて思ったのは、意外と庫内に食材が入っている…ということでした。

 

買い物の前に傷まない内に食べきれる量以上のものが冷蔵庫に入っていないかよく考えなくてはいけませんね。

 

クローゼットの服もそうですが、あるのに着るものがないような気がしてきてしまう…ということあります…?

 

あの謎の現象が冷蔵庫でも起こっている…!

 

不思議なんですが、モノってない方がナイ!て思わない気がします。

不思議な心理ですよね。

 

さて、今日はここまで、お疲れ様でした。