はちみつ日記

お弁当日記に近くなりそうです。

2023 3/25 午後、経費削減会議、長期休暇メンバーを労う。

 

平日に不足した栄養を取り戻すように昨日から食事をとれ始めました。

 

昨日の夜は『鶏の味噌炒め』でしたが、今日のお昼は『豚の生姜焼き』。

 

お洒落な食事より、身体と心の満たされる定食スタイルで食事を摂るように心がけています。

実際に定食を続けて体調は良くなってきた気がしています。

 

何となく続けて感じているのは、人の身体は思っているよりカロリーは要らない(ライフスタイルにもよると思いますが)けれど、思っている以上に食べる素材の幅は必要なんだろうなー…ということです。

 

一日に数十品目を目標に、とか十何品目のお弁当、とか、たくさんの種類の食材を食べないといけないような気がしてしまう表記を目にすると、そんなに色々一日の間に食べる生活を継続できる?と疑問に思っていたと同時に、健康が心配にもなっていた時がありましたが、よく考えると大半の食材は分解された後、糖、アミノ酸等々、同じような単位まで体の中で分解されるわけで、こだわり過ぎても仕方ない気がしてきました。

(よくある飲むコラーゲンは胃腸を通過する過程でアミノ酸に分解され、経口摂取しても別に直接的には肌のコラーゲンが増すわけではない…みたいな話。)

 

かと言って、微量でも必要な栄養も色々あって、同じものを食べ続けるよりは、色々食べた方がー…食の豊富な現代の方が寿命も延びていて…というのも解らなくもない。

 

色々食べられた方が心の面でも豊かに過ごしやすいのかな、とは思いますし…ただこだわり過ぎや心配のし過ぎは返って余裕を損なってしまいそうだな、という気もします。

 

何事もバランスが大切なんだなーとつくづく思います。

 

 

今日の豚の生姜焼き(もやし入り)

 

張り切って作ろうという日もありましたが、最近は15分以内に完成する、手間にし過ぎない、という目標設定もするようにして。

 

こんな生活なのですが、先日光熱費の請求を確認したところ、疑問が発生しました。

 

音楽は聴いてもテレビを見なかったり、家電が最小限なせいか…電気代は一般の約半分程度なのに比べて、ガス代は倍近くかかる生活をしてしまっているようで、(台所や風呂周りの熱源がガスであることの影響が大きいのか…)結局一般と内訳は異なれど経費的には±0な生活っぽい、ということに気が付きました。

 

電気が安いのはともかく、ガスが高いのには問題意識が。

 

色々調べていると、最終的には同じ温度の湯を沸かす際でも、短時間であっても高温で使用する時間が短い(最初から目的の温度に調節してから使用する)方が安いだとか、色んな情報を得ることができました。

 

気温も過ごしやすくなって、光熱費の削減もしやすい季節かも知れませんし、小さなことから見直して、光熱費の削減(特にガス代)にチャレンジしてみたいと思います。

 

シャワーを浴びないわけにはいきませんし…改善の余地が大きそうな台所周り…特に食器の洗い方や調理時間の短縮化をやって様子を見てみたいところです。

 

さて今週はもうヒーター類などの暖房器具も不要になりそう。

エアコンも長期休暇です。

各々メンテナンスして収納しておきたいと思います。

 

今年もお勤めご苦労様でした、また次のシーズンもよろしく頼みます。